美紗~misia~
新着記事
• 2014.11.11 (未選択)
「モダンマーケット」の時のコーデ
• 2014.11.06 (未選択)
源氏小桜(三分紐)
• 2014.10.28 (未選択)
名古屋帯
• 2014.10.28 (未選択)
お久しぶりで〜す
• 2013.02.06 (未選択)
キモノルイノクに出品します
カテゴリー
未選択 (12)
着物 (6)
帯締め (32)
着付け (0)
組紐 (0)
和裁 (0)
洋裁 (3)
お出かけ (33)
オークション (0)
アーカイブ
2014年11月(2)
2014年10月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(3)
2012年10月(4)
コメント
リンク
ビューティーバー
Team☆Tiara
美紗【misia】~アンティーク着物
アンティーク着物ブログ村
ファッションブログ
伊丹情報
和風
HOME
カテゴリー「帯締め」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.05.10
[PR]
2011.11.16
Yahooオークション出品しました!!(帯締め・流扇組)
2011.11.15
Yahooオークション出品しました!!(帯締め・御岳組)
2011.11.14
Yahooオークション出品しました!!
2011.11.11
Yahooオークション出品しました!!
2011.11.10
Yahooオークション出品しました!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↓ランキングにも参加しております。クリックをお願いします。
2025/05/10 (Sat)
▲TOP
Yahooオークション出品しました!!(帯締め・流扇組)
昨日のサッカーW杯3次予選の日本VS北朝鮮戦、
皆さんは見ましたでしょうか
・5万人のサポーター
・人工芝
と圧倒的に不利な状態での試合は
とても大変そうでした~
力の入れ具合が国・文化によってこんなに違うんだな~って思いました。
さて今日もがんばって出品しましたよぅ
「流扇組」
品番:みこー3
組み方:流扇組
長さ:160cm(房を除く)
お色:ピンク~紺×灰色×金×白
素材:正絹(金糸を除く)
状態:新品
特徴:こちらは丸台という台を使って組まれております。
名前の通り、白色とピンクのラインが流れるような意匠となっております。
ピンクの縁取りに金糸を使っているのが絶妙(自画自賛)
ピンク→青色に変化していきます。
皆さまの入札をお待ちしております
オリジナル組紐の製作もお受けさせていただきます
ご相談・ご連絡お待ちしております m(_ _)m
メールは
こちら
まで
team☆tiaraオークション
team☆tiaraブログ
↓ランキングにも参加しております。クリックをお願いします。
[0回]
PR
↓ランキングにも参加しております。クリックをお願いします。
2011/11/16 (Wed)
帯締め
▲TOP
Yahooオークション出品しました!!(帯締め・御岳組)
今朝はとっても寒かったですね~
布団から中々出にくかったです。
そろそろ冬布団に変えないといけないかも・・・です。
今日もオークションに出品しました。
「御岳組(5色)」
前回ご紹介した「御岳組」はと言うと・・・
同じ組み方でも配色によってはずいぶんイメージが違いますね
(7色使っています)
今回の作品は・・・
品番:みこー22
組み方:御岳組(5色)
長さ:154cm(房を除く)
お色:灰黄緑×朱×黄金×瑠璃紺×若草色(5色)
素材:正絹(金糸を除く)
状態:新品
特徴:こちらは丸台という台を使って組まれております。
前回は7色、今回は5色を使用しておりますので、
「厄除け」にもどうぞご愛玩いただけますととてもうれしいです。
(美紗は違う組み方で5色の帯締めを着用してました)
オリジナル組紐の製作もお受けさせていただきます
ご相談・ご連絡お待ちしております m(_ _)m
メールは
こちら
まで
team☆tiaraオークション
team☆tiaraブログ
↓ランキングにも参加しております。クリックをお願いします。
[1回]
↓ランキングにも参加しております。クリックをお願いします。
2011/11/15 (Tue)
帯締め
▲TOP
Yahooオークション出品しました!!
「伊丹まちなかバル」はとても楽しかったですぅ。
普段いけないお店に”ちょっと”寄って次のお店に”ちょっと”寄って・・・
お店のハシゴなんてしないんですもの~。
お料理はおいしかったし、街の雰囲気もいつもと違う”特別な感じ”になって・・・。
すでに次回のバルが楽しみになっています。
土日お休みしていたオークションに出品しました~。
「老松組」
「黒色×赤色×水色」の組み合わせって「アンティークな組み合わせ」っぽいでしょ
品番:みこー18
組み方:老松組
長さ:152cm(房を除く)
お色:黒色×水色×赤色
素材:正絹(金糸を除く)
状態:新品
特徴:こちらは丸台という台を使って組まれております。
ベースの黒色が着物姿全体を「キュッと」と締めてくれると思います。
「伊丹まちなかバル」をきっかけにTwitterも始めました。
↓ボタンをクリックしていただけますととてもうれしいです。
オリジナル組紐の製作もお受けさせていただきます
ご相談・ご連絡お待ちしております m(_ _)m
メールは
こちら
まで
team☆tiaraオークション
team☆tiaraブログ
↓ランキングにも参加しております。クリックをお願いします。
[1回]
↓ランキングにも参加しております。クリックをお願いします。
2011/11/14 (Mon)
帯締め
Comment(0)
▲TOP
Yahooオークション出品しました!!
N○Kで放送されていた「ブラタモリ」の第3シリーズが始まりましたね
タモリさんと久○アナウンサーが東京の街をブラブラと・・・。
でも地理、歴史、当時の文化・技術などをしっかりと紹介していただける番組です。
美紗はそれほど歴史、地理が得意なわけではないのですが、なかなか面白いですよぉ。
東京に住んでいれば、番組の足跡を辿るのもイイかもしれませんね~。
もちろん着物を着て!!
今日もYahooオークション出品しました。
「二重菱組」
紫色×水色×ピンク×白色の組み合わせがとてもキレイでしょ
美紗もお気に入りの一品です
品番:みこー2
組み方:二重菱組
長さ:157cm(房を除く)
お色:ピンク×水色×紫×白
素材:正絹(金糸を除く)
状態:新品
特徴:こちらは丸台という台を使って組まれております。
アールデコ風の銘仙なんかに合わせていただければ、うれしいです
オリジナル組紐の製作もお受けさせていただきます
ご相談・ご連絡お待ちしております~ m(_ _)m
メールは
こちら
までお願いします。
team☆tiaraオークション
team☆tiaraブログ
↓ランキングにも参加しております。クリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
[2回]
↓ランキングにも参加しております。クリックをお願いします。
2011/11/11 (Fri)
帯締め
Comment(0)
▲TOP
Yahooオークション出品しました!!
2011年秋ドラマってみなさん見ていらっしゃいますか
美紗はと言うと・・・
火:謎解きはディナーの後で/HUNTER
水:家政婦のミタ
を見ています。
火曜日の2つのドラマはどちらも似たような感じですが、
楽に見れてとても面白いですね。
「家政婦のミタ」は賛否両論・・・とみんなで色々と話ができるところも魅力です。
今日も頑張ってYahooオークションに出品しましたよ
「新源氏」
品番:みこー40
組み方:新源氏
長さ:157cm(房を除く)
お色:黄緑×オレンジ×柿色×ベージュ×生成り色
素材:正絹(金糸を除く)
状態:新品
特徴:こちらは丸台という台を使って組まれております。
サイドの緑色とセンターのオレンジがとてもキレイでしょ
さらに間の色は
生成り
ベージュ
柿色
と3色も使っていて緑、オレンジを引き立てています。
アンティーク着物、訪問着いづれも着物を選ばない優等生的は帯締めに仕上がったと思います
オリジナル組紐の製作もお受けさせていただきます
ご相談・ご連絡お待ちしております m(_ _)m
オリジナル組紐の製作もお受けさせていただきます
ご相談・ご連絡お待ちしております m(_ _)m
メールは
こちら
まで
team☆tiaraオークション
team☆tiaraブログ
↓ランキングにも参加しております。クリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
[1回]
↓ランキングにも参加しております。クリックをお願いします。
2011/11/10 (Thu)
帯締め
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
1
2
3
4
5
6
7
NEXT
プロフィール
HN:
美紗~misia~
HP:
美紗~アンティーク着物
性別:
女性
趣味:
着物
自己紹介:
「伊丹で着物を広め隊」副隊長の「美紗」と申します。
和裁、洋裁、組紐、着付けを習っていたら
アンティーク着物にたどり着きました。
着物でお出かけ
着付け教室
組紐教室
の準備中・・・。
リンク
ビューティーバー
Team☆Tiara
美紗【misia】~アンティーク着物
アンティーク着物ブログ村
ファッションブログ
伊丹情報
和風
クリックお願いします<m(_ _)m>
美紗~misia~
Facebookページも宣伝
フォローお願いします
Twitter
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 12 )
着物 ( 6 )
帯締め ( 32 )
着付け ( 0 )
組紐 ( 0 )
和裁 ( 0 )
洋裁 ( 3 )
お出かけ ( 33 )
オークション ( 0 )
最新記事
「モダンマーケット」の時のコーデ
(11/11)
源氏小桜(三分紐)
(11/06)
名古屋帯
(10/28)
お久しぶりで〜す
(10/28)
キモノルイノクに出品します
(02/06)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 2 )
2014 年 10 月 ( 2 )
2013 年 02 月 ( 1 )
2012 年 12 月 ( 3 )
2012 年 10 月 ( 4 )
最古記事
はじめまして
(10/19)
ブログ村
(10/20)
チュニック
(10/20)
チュニック出来上がりました!!
(10/24)
中之島きものいち&フリマ
(10/24)
カウンター
[PR]
解析
忍者アナライズ
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
Copyright © --
美紗~misia~
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]